※本ページはプロモーションが含まれています

インドからミルクティ

【インドからミルクティ】 8杯目 インド国内線3カ条

空港までバスで約40分

デリーの街を、空港のある郊外に向けてバスは走る。
今日はこの後、インドの国内線に乗って「ベナレス」まで向かうスケジュールです。
乗り込む飛行機は、「インディラ・ガンジー国際空港」の隣の「国内専用の空港」です。

スポンサーリンク

インド国内線3カ条

空港に向かう途中インドの国内線について簡単な説明があった。

その1:必ずしも定時には飛ばない
その2:空港では、写真撮影は一切禁止されている
その3:機内持ち込みの荷物には「電池類」を一切持ち込めないこと

「まぁ今日中に着ければいいや」
と考えている。

「その1」はまったく問題がない。
「その2、その3」も事前に調査済のことなので、これも問題なし

その国の事情は、いくら我がままを言ってもどうしようもないこともある。
インドの空港は軍事基地でもあるので、空港、橋などは一切撮影禁止になっている。
しかし撮影禁止の場所に限って、写真を撮りたくてしかたがない場所があるものである。
民間空港に隣接して「ウルトラマン」の科学特捜隊基地(ちなみに初代ウルトラマンに出てきた)のような建造物
「ビートル号」が発進するかのような紅白に塗られたその塔は、管制塔にも思えたが、民間空港にも立派な管制塔がある。
とすると....
その科特隊基地は軍事施設だと推測

「写真撮りたいなぁ」
「でも軍事基地はやばいなぁ」
「こんなところで揉めるのもやだなぁ」

と思いつつ空港へ着く。

国内線の空港は予想よりも清潔感がありました。
我々が乗る予定の飛行機は2時間遅れになってしまいました。

空港で見かけた変な風景

  1. コインでかけられる電話ボックスがあるのに、なぜかテーブルの上に置いてある電話に並んでいる人たち。
    ラジャーン氏に聞いてみたら、コインを持っている人が少ないのでテーブルの上に電話を置いて使用した料金を人間が徴収している、とのことです。
  2. ジューススタンドがあるのに誰も買っていなかった。
    我々が空港に着いてから出発するまで1人も買った様子を見ていない。
    ジューススタンドの人は「ぼぉ~」としていた。
    「こんなんで商売なるんかいな」と人ごとながら心配する。

出発まで自由行動だったので、好奇心旺盛な我々は探検に出かける。
といっても門前仲町駅のホームぐらいしかない待合室は何にもなかった。

熱いコーヒーとサモサ

喉が渇いたのでコーヒースタンドでコーヒーを飲む
(沸かしてあれば腹を壊す恐れはないであろうとの判断)
このコーヒーが

「熱い!熱い!熱い!熱い!熱い」

コーヒーを飲んでいるとフライト・アテンダントのおねぇさん達(サリー姿のきれいなおねぇちゃん)が、コーヒースタンドにやって来て「けらけら」笑いながら(我々の耳には‘けらけら’としか聞こえない)コーヒーを飲んでいる。

揚げパンのようなお菓子(サモサというインド名物のスナック)やサンドイッチも売っていたが、これからランチ(お弁当)を食べるので「ぐっ」と我慢!!

さて飛行機は一向に飛ぶ気配がないので、我々のツアーはランチボックスを手渡され、各自適当な場所で食べることになった。

ランチボックスには

  • グリルした鳥肉
  • サンドイッチ(匂いの強いチーズ入り)
  • サラダ(これで食べたらどうなるか?)
  • ビスケットのようなお菓子

などが入っていた。

食事が終わって(しっかり残した)30分ぐらいで搭乗手続きが始まる。

まず、

  1. 手荷物に配られたタッグを結び付ける。
  2. そしてハイジャック防止のゲートを潜ると「全員」がブザー!
  3. 男女別のカーテンで区切られた「個室」に呼ばれ、ボディチェック&金属探知攻撃!
  4. 航空券にチェック済みのスタンプを押してもらい、手荷物を受け取る。
  5. このとき手荷物のタッグにもしっかりと「日付入りのスタンプ」が押される。
  6. そして中の待合室では、チケットを見せると「コーヒー」「紅茶」が飲めると説明されていたので、いそいそと「紅茶」のスタンドに行くと「コーヒーおいしいよ。ネスカフェ!ネスカフェ!ネスカフェ!」と騒ぐ若いインド人

「紅茶がほしんだけど・・・」

日本語と英語でどなると、渋々「紅茶」をくれた。どうやらコーヒー組と紅茶組で、どちらがたくさん客が来るだろう、と「賭け」をしているらしいことが判る。

飛行機はどこ行った?

ベナレスに飛ぶ飛行機は、どうしてしまったのだろう。

あまりのも遅いので「白人系外国人」は「いらいら」している。
それから1時間後やっと我々は飛行機に乗ることになるのだが....

【インドからミルクティ】 10杯目 最大の聖地 ヴァーラーナシー観光

ヴァーラーナシー(Varanasi、वाराणसी vārāṇasī)観光 「ベナレス」今は、「ヴァーラーナシーと発音するそうです」 ※2020年段階では、ワーラーナシー と言うそうです。 スポンサー ...

続きを見る

スポンサーリンク

常時約60万点以上を展開、毎日6000点以上の新商品

  • この記事を書いた人

はぼぞう

旅と砂漠と写真と女性を愛する60歳ちょっと前の現役ITエンジニア シンガー 森口博子とアーティスト 中村中が大好きです。

-インドからミルクティ
-, ,

Copyright© インドからミルクティー , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.